| 更新をご無沙汰してしまった。 3月5日に静岡の発表会が終わり、そして大震災。 4月2日の東京の発表会はどうしようか?直前まで迷いましたが、生徒達は軒並みコンクール、演奏会も中止、モチベーションも下がり、春休みの目標を失ってしまい途方に暮れていました。 東京は買い占めによる物不足、放射能の心配、計画停電、暗いニュースばかり、此処はなんと言われようと発表会は頑張ってやりとげ、明るい子供達の元気を取り戻すしかないと、被災された方々には申し訳ないが、発表会をやった。 しかし、それと平行して元教え子の知人である、仙台フィルの関係者に被災され楽器を失った方達に楽器を寄附するという名目でチャリティコンサートをうちの学生の演奏を含め、開催することにした。 一枚2000円のチケットを皆さん惜しみなく購入してくれた。(T-T) 御協力ありがとうございました。 さて、4月10日からは学生と現在韓国である。 「韓国?先生うらやましい!エステ?焼肉?いいなあ!」と言われるが、そんな優雅なものではない。 国際コンクール参加である。生徒と共に国際レベルの勉強である。 血圧上がる一方だが、生徒が昇って行くので仕方ない! 頑張って勉強に来てます!
 |
|
|