| コンクールの夏が終わったら、朝晩はすっかり秋の気配だ。 夏忙しくて化粧品も買う暇なく…石鹸で顔洗い…化粧品の試供品を探しながら凌いでいた日常生活からようやく脱却!人間に戻るべくやっと二か月ぶりに町に買い物に出ることが出来た……… 久し振りに人間に戻れて…タワーレコードでしこたまCDを買いこみ、あちらこちらお店を覗き、足りない物を補充し、そしてとどめに気になってた映画、クララシューマン愛の協奏曲を見た…。 この映画館は、ミニシアター入れ替え制なので、チケット入手するのに何と二週間かかった(汗) とにかく、早めに行かないと見れないのだ……… 重い映画だとあまり評判良くないらしかったが…私は芸術家の人生は本人もだが支える回りはすざまじい物があると…実体験で認識していたので…普通だった… 以前 ジャクリーヌ デュプレ …不滅の恋人 ベートーベン… ゴッホ… ロートレック…ショパン…チャイコフスキーの私生活を映画で見ていたし…あまりびっくりはしなかった…… 映画の中で…才能に代償は付き物だ…という言葉に深く納得し…神様からギフトを頂いている代償に平凡な幸せは無いんだな…と…それを喜ぶべきか…悲しむべきか? まあコンクールで勝った時は嬉しいが…普段は大変なのが正直なところだろう! まあ平凡を幸せとするか?代償支払い非凡を友とするか?本人の意志での選択肢はないような気がする…… 夏の疲れか?最近元気がいまいちである…さすがにチャージが必要な気がしてならない(汗) |
|
|