| 五月の大型連休だった。 今年の連休もあっという間に終わった! 5日は端午の初節句のお祝いがあり、お客様がいらっしゃるので、また頑張って手料理を作った。 3日は、大阪で夢コン全国大会のリハーサルに行って来た。 本番は、お節句の支度があるので帰って来てしまったが、小さい子はオケとの共演がひとつの目的なので、たこ焼き付、USJ付芸術勉強くらいな気分でやらせている。 小学生が、オケをバックにピアノを弾くなんて凄い経験だから、ほんとに夢コンには感謝である。 いつも、演奏者の立場や都合を考慮してくれる運営の丁寧さにも感謝である。 これからも、一人でも多く、生徒達に味合わせてあげたい体験だ。 連休中、忙しい合間に普段休みがちな生徒を補習したりしていて、気付いたら引越しの片付けも終わらず、連休は終わったから、情けない。 もう一か月も経つのに、あ〜、ストレス〜、汚い現実的な家に帰りたくないから、ネットカフェで過ごす若者がいるとテレビでやってたいが、気持ちがよく分かる。 最近は、片付けを趣味にする発想にしている! レッスンが終わったら整理しようと思うと楽しくなる。 日常からストレスをいかに楽しむか?の技を常に研究しているから、こういう時には強いのだ。おかげで、楽しく頑張っている! 収納の無い家で、家具も置かないと決めたが、考えてみるといつも使うものは、ほんとにわずかなんだと気付く日々である。 いつ終わるのか?わからない引越しだが、良い気分転換になっている。 友人が、"スッキリしたらまた何か置きたくなって買うんじゃないの?"と嫌味を言うのだが。  追伸:連休明けに用事で朝早く新宿に出たので、今だ!とクリスピークリームドーナツを買いに行ったら、殆ど並ばすゲット出来た。 出来たてが美味しいと聞いたので、お土産に静岡には持っていけず、いっきに食べ、胃痛だった。 最近は、座布団といいドーナツ型がマイブームである。 |
|
|