また更新が途絶えてしまった。
ピアノの先生で忙しくしながら、我ながら感心する程色んな興味、好奇心の引き出しを持っていて、いつも何かに夢中になっている。
フェイスブックに暫くはまった後は、受験生、それが、終わったら、料理にはまり、せっせと自炊した後は、片付けにはまり、せっせと片付けをした。
そんなこんなで、過ごしていたら、義母が急逝して、実家に行ったり来たり、主人の両親は2人共もう居ない。
2人共84歳だった。
目を閉じるとまだ実家の家にニコニコしながら座って居そうで、にわかには信じられない。
自分達もこうして、あっと言う間に年をとるのだろう………。
巷も、暖かくなり、花粉も辛いが、何だか ウキウキしてくる。
また何処かに出掛けたい〜。なのに、昨年の南仏旅行記が、まだ終わっていない…。
日記の続きだが、実は
アヴィニョンで、ロミオとジュリエットのバレエを無料で見たのである。
二階席からフランス人に混じりバレエを堪能したのだ。
これほど、高いレベルのバレエを無料で見られ文化の違いをまざまざと見せつけられた。
今回の1人旅は、直前に全て自分で予約し、計画して行き当たりばったりにも関わらず、美味しい物に沢山出会い、
貴重な一生の想い出を沢山作った。
アクシデントは数知れずであったが、その度色んな人に助けられたものだった。
今から思うと勇気あったなあ?と思わずにはいられない。
次回は南仏からイタリアに旅してみたい。
その為にも健康でいなくては、と思う。
その前にピティナの要項も到着している、
ボンヤリしてはいられない。